先程、アップした通り、今日11月13日は、1113(い・い・ひ・ざ)=いい膝の日です!
それにちなんで、ランナーにとって頻度の高い膝のトラブル、ランナーズニー(ランナー膝)について紹介していきます。
ランナーズニーの中で、最もメジャーな症状は、膝の外側に疼痛が発生する腸脛靭帯炎だと思います。
原因は大半が脚の使い過ぎ(オーバーユース)です。
ランニングなどで脚を酷使しすぎていると、腸脛靭帯と大腿骨の外側で摩擦が繰り返され、ちょうど膝の外側部分の腸脛靭帯に炎症が起きてしまいます。
日々、コアエナジーの波動を活用した波動法を用いた足圧を軸に、痛みやこり、疲れなどの不調を根本から改善する、治療目的の本格的施術をしています。Core Energy(体幹活力)⇒Core Energy(元気の源)足圧コアエナジー波動法®の療術院です。主に、どこに行っても治らなくてとことん困り果てた方がお越しになります。足圧宗家とは、足圧の本家本元・足圧の元祖です。足圧師範 良知善治朗
0コメント