2020.03.10 07:28ミナミマグロ頭部希少部位祭り☆パッと見、牛肉ステーキと思われるかもしれませんが、見事なお魚です!ミナミマグロのスパンと切りおとした頭部が静岡の魚屋さんで売られていたのを、善治朗先生が出先からお土産として買ってきてくれました。比較的綺麗に切り出せた部位のみをお皿に載せていますが、それぞれ、頬肉、のうてん(頭頂部の肉)、顎肉、目玉といった部位達です。いずれも、一尾からわずかしかとれない希少部位で、その分味もすばらしく美味しい所です。のうてんは脂が豊富で、柔らか過ぎるくらいふっくら、これはトロの刺身としても、素晴らしいのではと感じました。そして、マグロの頬肉はこれまた最高に美味しい部位としてお馴染みですが、このようにステーキで食べるのが一番良いですね。柔らかビーフステーキと間違えそうな究...
2020.03.09 03:4730キロ手前からの驚愕!?五輪決定一山選手の走り!こんにちは毎日のように、国内外のコロナ感染者増加のニュース、テレビを付けても、スマホを開いても、コロナ尽くしでなかなか明るい気分にもさせてもらえない日々が続いています。そんな中、冷たい雨の降り続く悪天候の中、若手ランナーの新星、一山麻緒選手が、美しいストライド走法を駆使し、日本女子歴代4位となる2時間20分29秒というもの凄いタイムで、名古屋ウィメンズマラソン優勝を果たしました。さらに、日本国内の大会としては、野口みずき選手が保持していた最速タイムを見事更新し、国内最速となるタイムを記録しました!単に、速いタイムが出たというだけではなく、その走りっぷりや自らが引っ張ったレース展開などを含め、あまりにも強過ぎる一山麻緒選手!と多くの方が感じたと思います。...
2020.03.06 10:46コロナもうウンザリ…免疫上げてきましょうみなさん、こんにちは今月に入って、コロナウィルス対策として、大幅なイベントの中止や延期、学校の休校など、今までに経験したことのないような社会への影響が出ています。中止行事に関連していた様々な企業への経済的影響も日に日に強まっているようです。何より、このコロナウイルスは一体どんなウイルスなのか、何に弱く、どんな環境で活発化しやすいのか、色んな推察が出ていますが、まだ確定的に「こうだ」と断定できるまで至っていません。いつになれば収束してくれるのか目途が立てばよいのですが、その辺の見通しもまだ流動的です…目に見えないウィルスを完全に避けて生活するのは不可能ですが、人間に本来備わった免疫力を高い水準に保って、少しでもウィルス感染のリスクを下げていくというのは、...