2017.04.29 05:50昭和の日今日は、土曜日なので忘れがちですが、祝日ですね。昭和の日、昭和天皇の誕生日です。つい最近まではみどりの日と呼ばれていましたが、いつの間にか昭和の日に呼称が変更になったようです。 最近では、「昭和」というと、「古めかしい」「昔なつかしの…」といったノスタルジックの代名詞として使われるようになってきました。今では、平成生まれの人々も大勢いますから、そうなるのも自然の流れかもしれません。 まだ確定事項ではないですが、現天皇陛下が生前退位して、年号が変わるようなことがあるとすると、「昭和」はますます「大昔」を指す言葉になっていくのでしょうか…だんだんと「昭和生まれです」と言いづらくなってきそうです(汗) 東京目黒足圧の本家本元足圧宗家/良知整骨治療院TEL:...
2017.04.26 01:14ゴールデンウィーク2017施術日程インフォゴールデンウィークの施術日程に関しましては、期間中も休まず施術を行います!日頃多忙を極めている方も、この機会にぜひお越しください。 ただし、祝日は、土日と同様、終了時刻が17:00となりますので、お間違えのないようよろしくお願いします。
2017.04.25 10:05新緑へ一気に!こんにちは、目黒整体です。 ここのところ、日中は実に過ごしやすい気候が続いていますね。この春の日和がなるべく長く続いてほしいと願うばかりです。 そして、新芽が一気に芽生えて、街の景色が一変しました。目黒川沿いにしても、10日程前まで桜の花が綺麗に咲き誇っていたのがウソのように、すっかり木々が新緑にカラーリングされました。 気付くと、2017年も3分の1が終わろうとしています。なんとあっという間なのでしょうか…! 東京目黒足圧の本家本元足圧宗家/良知整骨治療院TEL:0120-662-588
2017.04.19 07:09強風と花粉今日は、ものすごい突風が吹き荒れています。その風に運ばれて、飛散する花粉の量もそれなりに多いようですね 高いビルがたくさん立ち並ぶと、ビル風が強まり市街地に花粉の量が増えます。さらに、街の開発が進むと、コンクリートの場所が増えて、花粉がより空中に舞いやすくなります。 花粉の飛散量は、実は人間の生活スタイルとも大きく関わっているんだと思います。昔から花粉は飛び回っていたはずですが、現代の方が、やたらと花粉花粉と大騒ぎしてしまうのも、そうした影響が顕著に出ているのでしょう。 東京目黒足圧の本家本元足圧宗家/良知整骨治療院TEL:0120-662-588
2017.04.18 10:204月2週連続でマラソン大会走破!こんにちは、目黒整体です この度、善治朗先生は、4月9日、16日と2週連続でマラソン大会に出場するという強行軍を決行しました!9日に、第32回焼津みなとマラソン、16日は、かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンに参加しました。 あいにく、暑さの厳しい、リタイア続出の気候条件となりましたが、両大会とも善治朗先生は無事、完走を果たしました。かすみがうらマラソンは、善治朗先生にとっても、初めてのフルマラソン42.195キロ走破となります。 フルマラソンは、ハーフと比べてもその倍の距離を走る必要があるため、これまでにない負担が身体にかかっていたようです。意識としては、余力があっても、善治朗先生の足指は数本、爪に黒血がたまり、赤く腫れ上がっていて、やはり、身体へ...
2017.04.17 11:07春というより初夏です昨日から、突然暑くなりましたね…。半袖で快適な陽気、これは春というより初夏ですね。 数日前に桜、ソメイヨシノが綺麗に咲いていたのが嘘のようです。 東京目黒足圧の本家本元足圧宗家/良知整骨治療院TEL:0120-662-588
2017.04.16 03:22熱中症に気を付けて!こんにちは、目黒整体です。 ほんの数日前は、夜が冷えて暖房も必要かなという調子だったのが、本日4月16日は、25度を超えようかという状況になっています。東京は、4月中旬で早くも夏日を迎えてしまいました朝からもう暑いと感じられましたし、今日の突然の暑さは異常ですね。今日は冷たい飲料がよく売れるのではないでしょうか。身体がまだ暑さに適応できていないと思います。日差しも強いですし、熱中症に気を付けましょう。水分をきちんと取って、日向での運動はあまり無理をし過ぎないよう様子を見ながら…そういえば、せっかく咲いた目黒川の桜でしたが、ここ数日かなり風が強く、一斉に散ってしまい、もう花は1割も残っていないようです。本当に桜の見頃の時期は短いですよね。東京目黒足圧の...
2017.04.13 05:27目黒川の桜(目黒新橋周辺)最新事情レポ~4月2週目~本日4月13日は、素晴らしい天気に恵まれています。目黒新橋付近の目黒川の桜は、今日もまだまだ良い感じで咲いていて、お花見に最適です♪若干花のボリュームは減ったようにも見えますが、新葉が出ているわけでもなく、満開の範囲内と言えるでしょう。 やはり、日の光に照らされた桜の美しさは、格別ですね。目黒川を一度訪れたけど、まだ時期が早すぎた…天気が悪かった…という方、昨日に続いて、今日もバッチリお花見日和です☆時間があったら、川沿いにフラッと立ち寄ってみるのもよいと思いますよ。 東京目黒足圧の本家本元足圧宗家/良知整骨治療院TEL:0120-662-588
2017.04.08 06:59目黒川の桜ほぼ満開になりました! 目黒川の桜がいよいよ見頃になってきました!あいにくの天気ですが、この土日に見逃すのは勿体ない!金曜から土曜にかけて、ものすごい勢いで開花しましたね。暖かいこの機を逃すまいという桜の強い想いが感じられるようです。
2017.04.06 05:08目黒川の桜(目黒新橋周辺)最新事情レポ~4月1週目~こんにちは、足圧師の目黒整体です。 本日4月6日、急に暖かくなってきてますね!目黒川沿いの桜に目をやると、ずいぶん花が開き始めたという印象です。この暖かさで、開花のペースが一気に上がってくると思われます。目黒新橋から中目黒方面はこんな感じです。↓