巻き肩に悩んでる方

こんにちは!足圧宗家です。
もうすぐ9月に近づいてきて
暑さも少し、秋らしくなってきましたね。

最近巻肩に悩んでる方がよく来院されます。
巻肩は肩が内側に向いて丸まって固まっていることです。
長時間のデスクワークの姿勢が猫背の原因です。
また、体幹が弱ってきているのも一つです。

肩が内側に入ると
胸の筋肉が縮んでいる為、歩行時に

しっかり腕がふれない状態になります。
また、腰や脚にも影響がでてきます。

そんな巻肩治療にも足圧で対応いたします!

鎖骨の下の筋肉小胸筋や



腕の筋肉の一つである三角筋

これらをしっかり
足で踏んで改善いたします。


ご予約・お問い合わせは、
こちらまで。↓↓
足圧インフォメーション
TEL : 0120-662-588
email:goefoot@gmail.com
足による足で踏みほぐすマッサージ(アシアツ®)
東京
目黒 ・ 南青山・ 恵比寿 ・ 中目黒 ・ 渋谷・表参道・ 五反田 ・上大崎・広尾・白金・品川・大崎・武蔵小山・不動前近くの 
足圧宗家